検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

小林秀雄作品集 日本の合唱名曲選 14

著者名 小林秀雄/作曲
出版者 ビクター


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240113165音楽資料C07/ニホ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
653.2 653.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3009840001164
書誌種別 CD
著者名 小林秀雄/作曲   大下保/指揮   日本女子大学合唱団/合唱   小林久美/ソプラノ   伊藤栄一/指揮   竹内智子/ソプラノ   永田峰雄/テノール   古橋富士雄/指揮   東京カントライ/合唱   東京放送児童合唱団シニア/合唱
出版者 ビクター
大きさ 12
分類記号 C07
タイトル 小林秀雄作品集 日本の合唱名曲選 14
書名ヨミ コバヤシ ヒデオ サクヒンシユウ

(他の紹介)内容紹介 日本はいかにして米国の「保護国」となりしか。珠玉の政治評論集。第13回「正論大賞」受賞記念緊急出版。
(他の紹介)目次 第1章 月に一度
第2章 正論
第3章 「秋」を迎えて―政界指導者三氏と語る(小沢一郎氏
竹下登氏
中曽根康弘氏)
第4章 新春「正論」対談―田久保忠衛氏と語る


内容細目

1 鐘:女声合唱曲
2 飛騨高原の早春:女声合唱曲
3 落葉松:女声合唱曲
4 忘却の時にあって
5 雨に降る
6 火山の嵐に吹かれ
7 爽やかな五月に
8 さびしき野辺
9 また落葉林で
10 また昼に
11 キンキラキン
12 稗搗ぶし
13 どんたくばやし

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。