検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

酵素のA・B・C

著者名 中村 隆雄/著
著者名ヨミ ナカムラ タカオ
出版者 学会出版センター
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214147942一般図書464.5/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
酵素

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810411918
書誌種別 図書(和書)
著者名 中村 隆雄/著
著者名ヨミ ナカムラ タカオ
出版者 学会出版センター
出版年月 1998.1
ページ数 146p
大きさ 21cm
ISBN 4-7622-1876-6
分類記号 464.5
タイトル 酵素のA・B・C
書名ヨミ コウソ ノ エービーシー
内容紹介 バイオテクノロジーの進歩につれて、工業・医薬・家庭用品などに酵素が利用されるようになった。酵素の化学・生物学とその利用の全体像を実例とともに見渡した入門書。
件名1 酵素

(他の紹介)目次 酵素ってどんなもの?
酵素の化学(組成・大きさと形
酵素反応の基本と4つの特徴、酵素の種類
活性を測る)
酵素の生物学(食物の消化・吸収とエネルギー利用
有毒物質や役目のすんだものは酵素が始末する)
酵素と病気
酵素を阻害または活性化する薬で病気をなおす
応用酵素学


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。