検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

形象と時間 講談社学術文庫 1318 美的時間論序説

著者名 谷川 渥/[著]
著者名ヨミ タニガワ アツシ
出版者 講談社
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214152330一般図書B701//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
701.1 701.1
美学 時間(哲学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810411998
書誌種別 図書(和書)
著者名 谷川 渥/[著]
著者名ヨミ タニガワ アツシ
出版者 講談社
出版年月 1998.2
ページ数 303p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-159318-8
分類記号 701.1
タイトル 形象と時間 講談社学術文庫 1318 美的時間論序説
書名ヨミ ケイショウ ト ジカン
副書名 美的時間論序説
副書名ヨミ ビテキ ジカンロン ジョセツ
件名1 美学
件名2 時間(哲学)

(他の紹介)内容紹介 感性や美の世界における「時間」の役割とは何か?本書は、いわゆる空間芸術たる造形芸術を議論の中心的トポスとした。第一部は、形象を支える物質性に及ぼされる時間の作用として、負の時間、骨董、廃墟等をとりあげ、第二部は、形象があらわす時間の諸相として、記号の時間、馬のエクリチュール等について考察する。形象の「崩壊」と「変容」を中心に、美的時間についての新たな視点を探る好著。
(他の紹介)目次 序論 表象としての時間
1 負の時間
2 骨董
3 崩壊像
4 廃墟
5 崩壊の詩学―ポオ試論
6 砂の城―「遊び」論の余白に
7 記号の時間
8 像の差異―影像・写真・絵画
9 馬のエクリチュール
10 瞬間の変容
11 物語的時間の危機
結び 時間都市


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。