検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

高円寺純情商店街 哀惜篇

著者名 ねじめ 正一/著
著者名ヨミ ネジメ ショウイチ
出版者 新潮社
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213245028一般図書/ネシ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1310552623一般図書913.6/ネシメ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ねじめ 正一
1998
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810412993
書誌種別 図書(和書)
著者名 ねじめ 正一/著
著者名ヨミ ネジメ ショウイチ
出版者 新潮社
出版年月 1998.2
ページ数 219p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-372204-5
分類記号 913.6
タイトル 高円寺純情商店街 哀惜篇
書名ヨミ コウエンジ ジュンジョウ ショウテンガイ
内容紹介 夕暮れの町の匂い、正一少年の心模様。江州屋乾物店を舞台に、昭和30年代の時代と人間の手ざわりをこまやかに描くシリーズ第三弾。無頼派の酔どれ俳人、「変な人」桃太郎が巻きおこすさまざまな事件とは。
著者紹介 1948年東京都生まれ。作家・詩人。81年、処女詩集「ふ」で詩壇の芥川賞といわれるH氏賞受賞。89年、初めての小説「高円寺純情商店街」で直木賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 江州屋乾物店の一人息子・正一は中学三年生になった。高円寺北口商店街はいつもの賑わい、いつもの雑踏―。そこに、父親・正也の俳句仲間で棚橋挑太郎があらわれる。無頼派の酔どれ俳人、「変な人」挑太郎が巻き起こす様々な事件、その哀しい死―。昭和三十年代の風景と人間の手ざわりをこまやかに描く、会心のシリーズ第三弾。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。