検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

親離れを考えたとき読む本

著者名 堀田 あけみ/著
著者名ヨミ ホッタ アケミ
出版者 三笠書房
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213893488一般図書367.3/ホ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀田 あけみ
2008
361.454 361.454
コミュニケーション 人間関係 話しかた

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810413413
書誌種別 図書(和書)
著者名 堀田 あけみ/著
著者名ヨミ ホッタ アケミ
出版者 三笠書房
出版年月 1998.3
ページ数 262p
大きさ 19cm
ISBN 4-8379-1692-9
分類記号 367.3
タイトル 親離れを考えたとき読む本
書名ヨミ オヤバナレ オ カンガエタ トキ ヨム ホン
内容紹介 子離れできない親をつくっていたのは、実は親離れできない自分だったりする。親と子は一番近くて、一番遠慮のない関係。家族といい関係を築き、自分の時間と自分の生き方を見つけるための本。
著者紹介 1964年愛知県生まれ。「1980 アイコ十六歳」で文芸賞を受賞してデビュー。名古屋大学大学院博士課程修了。現在、大学の教壇にも立つ。著書に「われも恋う」「声が聞きたい」など。
件名1 親子関係

(他の紹介)内容紹介 子離れできない親をつくっていたのは、実は親離れできていない自分だったりする。親と子は一番近くて、一番遠慮のない関係…。あなたが家族といい関係を築き、自分の生き方を見つけるための本。
(他の紹介)目次 家族って一体
いくつになっても子どもは子ども
努力したって無理なこともあるけれど
彼女のとっておきの武器
ファザコン、かもしれない
父子というものは
お母さんみたいになりたくない
他人の不幸でわかった事実
“お母さんと一緒”の謎
それは親のせいじゃない〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。