検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

廓の与右衛門控え帳

著者名 中嶋 隆/著
著者名ヨミ ナカジマ タカシ
出版者 小学館
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811615806一般図書913.6/なかし/開架通常貸出在庫 
2 中央1215862127一般図書913.6/ナカ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710071313
書誌種別 図書(和書)
著者名 中嶋 隆/著
著者名ヨミ ナカジマ タカシ
出版者 小学館
出版年月 2007.10
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-09-386194-6
分類記号 913.6
タイトル 廓の与右衛門控え帳
書名ヨミ クルワ ノ ヨエモン ヒカエチヨウ
内容紹介 吉原で人斬り稼業に明け暮れていた御家人・大木歳三は、ある事件をきっかけに島原遊郭の番所に詰め、与右衛門と名乗るようになる。島原に来てから刀を捨てた彼は、廓内で起こる厄介事を次々に解決していく。艶物時代ミステリ。
著者紹介 1952年長野県生まれ。早稲田大学第一文学部日本文学科卒業。同大学教育学部教授。

(他の紹介)内容紹介 ペットの寿命。死後の世界について。宗教が果たす役割。戦争や大量殺戮が起きる理由。殺人事件はなぜニュース・バリューを持つのか。細胞不死のメカニズム。人生で残された時間の量…etc.etc。煩悶を繰り返すドキュメンタリー作家が、死に関する様々な事象に想いをめぐらせ、考察し続けた二年半の記録。森達也版“メメント・モリ”。
(他の紹介)目次 さよなら、ゲンキ
怪談と宗教
モンゴルの習慣
「放送禁止歌手」が世界から消えた日
ニュースの定義って?
池田くんの思い出
紀伊國屋ホールの舞台袖で
“規則を破る”自覚と陶酔
“先天性”ということ
煩悶する小説家〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 森 達也
 1956年広島県呉市生まれ。映画監督、ドキュメンタリー作家。1988年ドキュメンタリー映画『A』を発表、各国映画祭に出品し、海外でも高い評価を受ける。続編の『A2』が山形国際ドキュメンタリー映画祭で審査員特別賞、市民賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 男傾城   3-33
2 闇夜と伴天連   34-67
3 枯れない紅葉   68-91
4 幇間弥七の盃回し   92-117
5 鹿恋猫   118-141
6 浪人巾着切り   142-166
7 泥鰌女郎   167-192
8 間男怨霊   193-212
9 吉弥の新艘出し   213-235
10 其角怒る   236-254

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。