検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

他力本願のすすめ 朝日新書 342

著者名 水月 昭道/著
著者名ヨミ ミズキ ショウドウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711419796一般図書188//閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110127303
書誌種別 図書(和書)
著者名 水月 昭道/著
著者名ヨミ ミズキ ショウドウ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2012.3
ページ数 214p
大きさ 18cm
ISBN 4-02-273442-6
分類記号 188.74
タイトル 他力本願のすすめ 朝日新書 342
書名ヨミ タリキ ホンガン ノ ススメ
内容紹介 「ご縁」などの見えない力、いかんともしがたい力の作用に気づくと、心の荷物は下ろせる。回り道のように思えた経験が生きてくる、そんな人生がラクになる親鸞の教えをやさしく説く。
著者紹介 1967年福岡県生まれ。九州大学大学院博士課程修了。人間環境学博士。2006年得度(浄土真宗本願寺派)。筑紫女学園勤務。著書に「高学歴ワーキングプア」「ホームレス博士」など。
件名1 真宗
件名2 仏教-法話

(他の紹介)内容紹介 悲しみからの再生と癒し。読者からの三百通の手紙が語る「生きていく自分」の物語。『犠牲 わが息子・脳死の11日』の続篇。
(他の紹介)目次 『犠牲』への読者の手紙
追補・読者の手紙―生きていくそれぞれの自分
なぜ書いたか
三つの断片
大学入試問題の『犠牲』(サクリフアイス)
講演 体験と物語
質疑 柳田邦男・樋口和彦
対談 息子の死を見つめる―『犠牲』(サクリフアイス)をめぐって(柳田邦男
河合隼雄)
ロング・インタビュー 僕自身による「柳田邦男」〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。