検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

球の仕業 Hibino's soccer

著者名 日比野 克彦/著
著者名ヨミ ヒビノ カツヒコ
出版者 淡交社
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213275355一般図書783.4/ヒ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
783.47 783.47
サッカー

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810419181
書誌種別 図書(和書)
著者名 日比野 克彦/著
著者名ヨミ ヒビノ カツヒコ
出版者 淡交社
出版年月 1998.4
ページ数 125p
大きさ 22cm
ISBN 4-473-01605-6
分類記号 783.47
タイトル 球の仕業 Hibino's soccer
書名ヨミ タマ ノ シワザ
副書名 Hibino's soccer
副書名ヨミ ヒビノ ズ サッカー
内容紹介 あの日、私は、国立競技場から青山方面にトボトボ歩いていた。「なぜ敗ける?」 あの日、私は、ソウルの町で勝利に酔いしれた。「まさか…。勝った…」 鋭い観察力の底にサッカーと人間への愛を詰めこんだエッセイ集。
著者紹介 1958年岐阜市生まれ。東京芸術大学大学院修士課程修了。個展・グループ展、パフォーマンス、舞台美術と広く活躍。作品集に「Hibino」他。
件名1 サッカー

(他の紹介)目次 リフティング・イン・ザ・ルーム
この世紀の瞬間を
サッカーボールを枕に
ミラクルボール
日本全国民の中での一番の共通の問題
球の仕業のしわざカタール編
そして実験は始まる
サッカー狂B君の叫び
A+B+C
野球がサッカーに敗れた日〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。