検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

岩波講座科学 技術と人間 11 21世紀科学 技術への展望

著者名 岡田 節人/[ほか]編集委員
著者名ヨミ オカダ トキンド
出版者 岩波書店
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213430745一般図書408/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
471.3 471.3
朝鮮人(日本在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810458560
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡田 節人/[ほか]編集委員
著者名ヨミ オカダ トキンド
出版者 岩波書店
出版年月 1999.11
ページ数 247p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-010941-3
分類記号 408
タイトル 岩波講座科学 技術と人間 11 21世紀科学 技術への展望
書名ヨミ イワナミ コウザ カガク ギジュツ ト ニンゲン
件名1 科学
件名2 技術

(他の紹介)内容紹介 「歴史の終焉」の中で溶解されゆく「民族」をめぐる言説。サイードやファノンら、第三世界を問題化した思想家を、在日朝鮮人としての自己と重ね合わせて読み直し、可能性としての〈民族〉のありかを探る。
(他の紹介)目次 第1部 「民族」であること(いま、なぜ第三世界か
いま、在日朝鮮人として生きること)
第2部 世紀末の「旅人」(在日二世「旅人」の目
世紀末という不思議な「世相」
手紙―懐かしい日本の友へ
されどなお人はたたかう―映画『大地と自由』をめぐって)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。