検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イラスト中学生川柳 第4巻

著者名 小林 桂三郎/編
著者名ヨミ コバヤシ ケイザブロウ
出版者 汐文社
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221405549児童図書911/イ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 桂三郎 高村 忠範
2022
912.4 912.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000220004392
書誌種別 図書(児童)
著者名 小林 桂三郎/編   高村 忠範/イラスト
著者名ヨミ コバヤシ ケイザブロウ タカムラ タダノリ
出版者 汐文社
出版年月 2002.11
ページ数 87p
大きさ 22cm
ISBN 4-8113-7485-1
分類記号 911.467
タイトル イラスト中学生川柳 第4巻
書名ヨミ イラスト チュウガクセイ センリュウ
内容紹介 ものの見方、考え方が複雑で多様な現代、人間の喜怒哀楽を詠む笑いの文学・川柳が見直されている。多くの川柳の中から選句したものにイラストを添える。第4巻は、恋愛・自然・平和・世相などがテーマの川柳を収録する。
著者紹介 1930年群馬県生まれ。児童文学者。川柳個人誌『きょういっく』主宰。日本児童文芸家協会評議員等を務める。著書に「りんごになった茂くん」「アンネのバラよいつまでも」など。
件名1 川柳-句集

(他の紹介)内容紹介 本書の特長は、美しい日本語を書いた一人の作家として近松を捉え、その作品にアプローチするものである。即ち、本文の、墨譜・文字譜を除き、会話文・道行文等を改行で示し、往事の趣きを伝える絵図並びに注を掲げ、進んで現代語訳・解説を加えて鑑賞読解の伴侶とした。また、本書の本文・現代語訳と和泉書院影印叢刊『曽根崎心中・堀川波鞁』は底本の丁数により対照できるよう工夫した。
(他の紹介)目次 お初観音廻りの道行
生玉社境内の場
堂島新地天満屋の場
お初徳兵衛心中の道行
曾根崎の森の場
現代語訳 曾根崎心中付り観音廻り
解説 近松の生涯と『曾根崎心中』


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。