検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

太宰治論集 作家論篇 9

著者名 山内 祥史/編
著者名ヨミ ヤマノウチ ショウシ
出版者 ゆまに書房
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214004291一般図書910.26/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810330026
書誌種別 図書(和書)
著者名 山内 祥史/編
著者名ヨミ ヤマノウチ ショウシ
出版者 ゆまに書房
出版年月 1994.7
ページ数 341p
大きさ 22cm
ISBN 4-89668-778-7
分類記号 910.268
タイトル 太宰治論集 作家論篇 9
書名ヨミ ダザイ オサム ロンシュウ

(他の紹介)内容紹介 池波正太郎氏が「眉目秀麗な男」と評した幕末遊撃隊・伊底八郎の劇的な生涯を描く。
(他の紹介)目次 伊庭八郎とその時代(童門冬二)
伊庭家の人々―伊庭家系図(矢口祥有里)
心形刀流と伊庭八郎(西峪隆弘)
『征西日記』に見る伊庭八郎(伊東成郎)
伊庭八郎の負傷と箱根戦争(菊地明)
伊庭八郎の潜行(高畑朋子)
遊撃隊と伊庭八郎(西沢朱実)
伊庭八郎の最期―史料に見るその諸相と疑問点(西沢朱実)
伊庭八郎の文事―和歌と俳句(西沢朱実)
伊庭八郎関係人物事典(伊東成郎
久住裕子)
伊庭八郎関係史跡事典(高畑朋子)
伊庭八郎年譜(山村竜也)
伊庭八郎参考文献一覧(福富一恵)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。