検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

常陸佐竹氏 シリーズ・中世関東武士の研究 第30巻

著者名 佐々木 倫朗/編著
著者名ヨミ ササキ ミチロウ
出版者 戎光祥出版
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711546622一般図書913.6/コウナイ/シ/ティーンズ通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

あまん きみこ 武田 美穂
1973
332.22 332.22
保育 性差

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111390104
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐々木 倫朗/編著
著者名ヨミ ササキ ミチロウ
出版者 戎光祥出版
出版年月 2021.4
ページ数 343p
大きさ 21cm
ISBN 4-86403-375-6
分類記号 288.3
タイトル 常陸佐竹氏 シリーズ・中世関東武士の研究 第30巻
書名ヨミ ヒタチ サタケ シ
内容紹介 11世紀末から約500年にわたり、陸国奥七郡を基盤として周辺に大きく影響力を及ぼした武家領主、常陸佐竹氏。その動向、文化と信仰、文書と書札礼についての論稿14編を収録する。関係史料も掲載。
著者紹介 1966年生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科中退。博士(文学)。大正大学文学部教授。著書に「戦国期権力佐竹氏の研究」など。
件名1 佐竹氏

(他の紹介)内容紹介 中国は「社会主義市場経済」の結果、驚異的な経済成長を遂げたが、市場化の激しい波は拝金主義や享楽主義という負の要素を党権力の中枢にまで浸透させ、一党支配という政治システムそのものを突き崩そうとしている。さらに香港返還は、「一国二制度」という新たな課題を付け加えることになった。朱鎔基の中国はどこへ行くのだろうか。台湾や朝鮮半島などの東アジア情勢を踏まえて、中国の政治経済の真相に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 不透明な過渡期を漂う中国
第2章 虚妄の中国経済大国論
第3章 海の中国陸の中国
第4章 自立に向かう台湾
第5章 危機の中の朝鮮半島
第6章 アジア成長神話は終わっていない


内容細目

1 訪れ   8-9
2 残滓   10-13
3 花祭り   14-17
4 禁忌を書く   前   18-25
5 不明の声   26-28
6 先触れ   29-31
7 泣きなさい   32-37
8 ほのかさん   38-47
9 寂しがり   48-51
10 餃子ライス   52-53
11 花映り   54-55
12 影ふたつ   56-63
13 荒勧誘   64-67
14 不備の湧く部屋   68-69
15 青草の頃   70
16 嗤う女   起   71-79
17 ぶらんまんじぇ   80-95
18 嗤う女   承   96-103
19 降霊実験   104-107
20 未知への鍵   108-109
21 主役はあなた   110-111
22 潜伏   112-115
23 不可視の傘   116-117
24 雨のドライブイン   118-121
25 献花   122-123
26 ほのかさん   続   124-131
27 勧告   132-135
28 不備の湧く人   136-137
29 蠟燭   138-139
30 禁忌を書く   中   140-147
31 式神ホテル   148-152
32 喰われる知らせ   153-155
33 至大な警告   156-157
34 嗤う女   転   158-165
35 夜間外来   166-169
36 念描   170-173
37 散骨   174-175
38 禁忌を書く   後   176-187
39 死霊歌   188-189
40 返却譚   190-195
41 祖霊火   196-199
42 ほのかさん   完   200-207
43 宣告と継続   208-211
44 帰還と継続   212-217
45 驕りの魔祓い   218-223
46 冥土の土産   224-227
47 木彫りの子犬   228-235
48 再会と天啓   236-249
49 贖罪と収束   250-259
50 笑おうよ   260-265
51 嗤う女   発   266-277
52 結末への契約   278-286
53 来たるべき災禍   287-293

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。