検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自己実現とアメリカ文学

著者名 町田 哲司/編
著者名ヨミ マチダ テツジ
出版者 晃洋書房
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213915877一般図書930.2/シ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1213272766一般図書930.2/シコシ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
007.13 007.13
ジャーナリズム

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810418533
書誌種別 図書(和書)
著者名 町田 哲司/編   片淵 悦久/編
著者名ヨミ マチダ テツジ カタフチ ノブヒサ
出版者 晃洋書房
出版年月 1998.5
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-7710-0995-3
分類記号 930.29
タイトル 自己実現とアメリカ文学
書名ヨミ ジコ ジツゲン ト アメリカ ブンガク
内容紹介 アメリカ文学史を入植から第2次大戦まで5時代に分け、E・A・ポー、ヘンリー・ソロー、ヘミングウェイら10人を取り上げ、作家とその作品を自己実現という視点から論じる。
件名1 アメリカ文学

(他の紹介)目次 PR誌は出版社のステイタス・シンボル(島森路子
三浦雅士
丸谷才一)
「日本の歴史」「世界の歴史」の閑談的品定め(向井敏
山室恭子
丸谷才一)
大相撲のテレビ放送に茶の間桟敷から声をかける(内館牧子
高橋治
丸谷才一)
時代小説の隆盛と新風を考える(平岩外四
向井敏
丸谷才一)
「水戸黄門」の黄門役者は誰がいいか(俵万智
諸井薫
丸谷才一)
新聞の見出しは全国民の読み物(東海林さだお
高島俊男
丸谷才一)
「大東亜/太平洋戦争」論の類型学(坂本多加雄
半藤一利
丸谷才一)
スポーツ報道は日本の大問題(井上ひさし
豊田泰光
丸谷才一)
デザイン論的日本論(永六輔
和田誠
丸谷才一)
科学雑誌はなぜ読者がいないのか(中村桂子
村上陽一郎
丸谷才一)
年表は歴史好きの座右にあり(樺山紘一
五味文彦
丸谷才一)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。