検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

生まれ変わったらパリジェンヌになりたい

著者名 淡谷 のり子/著
著者名ヨミ アワヤ ノリコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0812044576一般図書914/ア/開架通常貸出在庫 
2 中央1218084802一般図書767.8/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂岡 真
2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111632475
書誌種別 図書(和書)
著者名 淡谷 のり子/著   早川 茉莉/編
著者名ヨミ アワヤ ノリコ ハヤカワ マリ
出版者 河出書房新社
出版年月 2023.12
ページ数 228p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-03162-0
分類記号 767.8
タイトル 生まれ変わったらパリジェンヌになりたい
書名ヨミ ウマレカワッタラ パリジェンヌ ニ ナリタイ
内容紹介 戦争中もモンペははかず、口紅を濃く引き、ハイヒールも決して脱ごうとせず、軍歌も歌わなかった-。ブルースの女王・淡谷のり子の名エッセイ。「あなたの正しいと思う道を歩みなさい」など、心に深く響く言葉を収録。
著者紹介 青森市出身。東洋音楽学校声楽科卒業。シャンソンやラテン等の日本語歌唱の先駆者。晩年まで第一線の歌手として活躍した。著書に「老いてこそ人生は花」など。

(他の紹介)内容紹介 季語の選び方は?切れ字はどう使うの?文法はまちがっていない?だれもが、いつでも、どこでも楽しめる五七五の素朴で基本的な疑問を解くカギがここに。山口誓子をはじめ30人の達人が、句作のすべてをわかりやすい言葉で生き生きと語った対談集。俳句を愛するすべての人に贈る「句作のヒント」大全。
(他の紹介)目次 主観を忘れても、客観をよく働かせること(阿波野青畝)
自然も人間も「天為」以外の何物でもない(有馬朗人)
自分で自分の句を知ること、つまり自得という文芸様式(飯田龍太)
初心―すべてのぜい肉を削り取って、本当にシンプルな自分を(井沢正江)
自分の胸の中にこそ、生活があり、人生があり、山河がある(石原八束)
「自信作は」と問われたら、「只今作った一句」と答えたい(伊丹三樹彦)
常に自分の心を閉ざさないように(稲畑汀子)
身体と足を使って、頭が空になると向こうから(上田五千石)
ものの局地というのは淡く、薄く、水みたいになること(桂信子)
筆を持つと句が中から動き出して、言葉の方から飛び込んでくる(加籐楸邨)〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。