検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マグロ大王木村清 ダメだと思った時が夜明け前

著者名 木村 清/著
著者名ヨミ キムラ キヨシ
出版者 講談社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911417897一般図書673//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1968
372.106 372.106
学童疎開

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110554947
書誌種別 図書(和書)
著者名 木村 清/著
著者名ヨミ キムラ キヨシ
出版者 講談社
出版年月 2016.4
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-219465-5
分類記号 673.971
タイトル マグロ大王木村清 ダメだと思った時が夜明け前
書名ヨミ マグロ ダイオウ キムラ キヨシ
副書名 ダメだと思った時が夜明け前
副書名ヨミ ダメ ダ ト オモッタ トキ ガ ヨアケマエ
内容紹介 なぜ、売れるのか? なぜ、儲かるのか? 日本で一番安くてうまい、行列ができる寿司店として支持を得ている「すしざんまい」の社長が「商売の原点」を初めて明かす。
著者紹介 1952年千葉県生まれ。株式会社喜代村代表取締役社長。築地場外に日本初の年中無休24時間営業の寿司店「すしざんまい本店」を開店。
件名1 喜代村

(他の紹介)内容紹介 からだにしみついているような疎開の体験。なぜ、あのとき子どもたちに強制されたのか。初めて全体像を描く記念碑的労作。
(他の紹介)目次 1 政府・軍部の空襲判断と避難の禁止
2 都市住民の任意疎開を奨励
3 疎開は保護者の申し出で
4 縁故疎開の「勧奨」と戦時疎開学園の設置
5 疎開は子どもの戦闘配置
6 引率教職員は兵士の決意を
7 バター・ビスケットの特配と不適格宿舎からの移転
8 「顔面蒼白にして精気を欠き…」
9 六年生の引揚げと疎開実施期間の延長
10 再疎開、そして戦闘配置から新日本建設へ
終章 学童疎開体験と相渉るために


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。