検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

変わる出版流通と図書館

著者名 尾下 千秋/著
著者名ヨミ オシタ チアキ
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213307810一般図書024.1/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
024.1 024.1
出版販売 図書館-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810427781
書誌種別 図書(和書)
著者名 尾下 千秋/著
著者名ヨミ オシタ チアキ
出版者 日本エディタースクール出版部
出版年月 1998.8
ページ数 136p
大きさ 21cm
ISBN 4-88888-280-0
分類記号 024.1
タイトル 変わる出版流通と図書館
書名ヨミ カワル シュッパン リュウツウ ト トショカン
内容紹介 厳しい出版環境の中で、低迷する書籍出版はどこに拠り所を求めたらよいか。図書館と出版流通の現場に長く携わってきた著者が、豊富な経験をもとに図書館ルートにおける出版販売の実際とノウハウを語る。
著者紹介 1945年岐阜県生まれ。中央大学文学部卒業。(株)学校図書サービスに入社。87年図書館流通センターに移り、現在、同社常務取締役物流管理部長。
件名1 出版販売
件名2 図書館-日本

(他の紹介)内容紹介 厳しい出版環境の中で、低迷する書籍出版はこれからどこに拠り所を求めたらよいのか。図書館と出版流通の現場に長く携わってきた著者が豊富な経験をもとに、業界最大のデータを駆使して図書館ルートにおける出版販売の実際とノウハウを示し今後の課題と方向を論じた関係者待望の書。
(他の紹介)目次 1 発展する図書館市場
2 図書館の購入特質
3 出版業界の特質と現状
4 図書館へどうアプローチするか
5 情報と物流
6 図書館ルートの有効な活用法―TRCの経験から
7 まとめ―図書館販売の結果から見えてくるもの


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。