検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

山東京伝 ミネルヴァ日本評伝選 滑稽洒落第一の作者

著者名 佐藤 至子/著
著者名ヨミ サトウ ユキコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216112472一般図書913.5/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
1980
916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000910023709
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 至子/著
著者名ヨミ サトウ ユキコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.4
ページ数 19,319,6p
大きさ 20cm
ISBN 4-623-05459-6
分類記号 913.53
タイトル 山東京伝 ミネルヴァ日本評伝選 滑稽洒落第一の作者
書名ヨミ サントウ キョウデン
副書名 滑稽洒落第一の作者
副書名ヨミ コッケイ シャレ ダイイチ ノ サクシャ
内容紹介 黄表紙・洒落本・読本・合巻などを数多く書いた、江戸後期を代表する戯作者・山東京伝。町人でありながら武士たちと交流し、売れっ子作家となったその生涯を追う。
著者紹介 1972年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。日本大学文理学部准教授。専攻は日本近世文学。著書に「江戸の絵入小説」など。

(他の紹介)内容紹介 テレビ・映画で紹介された話題のろう者で鉄人アスリート高島良宏の挑戦。
(他の紹介)目次 第1章 ねぇ、どうしてボク耳が聞こえないの?
第2章 ツッパリ少年とひまわり娘の恋
第3章 トライアスロン、遙かなるゴール
第4章 怜音(れお)誕生
第5章 パパとママのポエム
第6章 未来へ向けて…


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。