検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

国際労働基準で日本を変える ILO活用ガイドブック

著者名 ILO条約の批准を進める会/編
著者名ヨミ アイエルオー ジョウヤク ノ ヒジュン オ ススメル カイ
出版者 大月書店
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214322131一般図書366.1/コ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 男女参7610029394一般図書A366.1/ア/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810428769
書誌種別 図書(和書)
著者名 ILO条約の批准を進める会/編
著者名ヨミ アイエルオー ジョウヤク ノ ヒジュン オ ススメル カイ
出版者 大月書店
出版年月 1998.9
ページ数 288,14p
大きさ 20cm
ISBN 4-272-31036-4
分類記号 366.12
タイトル 国際労働基準で日本を変える ILO活用ガイドブック
書名ヨミ コクサイ ロウドウ キジュン デ ニホン オ カエル
副書名 ILO活用ガイドブック
副書名ヨミ アイエルオー カツヨウ ガイドブック
内容紹介 無制限の長時間労働や差別を野放しにする「労働法改悪」が強行採決されたいま、日々の職場や運動が直面する問題解決のためにILOをどう役立てるか、労働弁護士と組合活動家が共同して、テーマ別に条約・勧告を紹介・解説。
件名1 国際労働法
件名2 国際労働機関

(他の紹介)内容紹介 遙か遠くに見えたILO(国際労働機関)が、実は働く者の日々の悩み・問題に直接影響する豊かな基準・思想原理をもち、その権限・機能は大きく、さらに親切で優秀なスタッフを多数もっていた―。幾度かのILO本部訪問交流活動や学習会を通して得た発見!無制限の長時間労働や差別を野放しにする「労働法制改悪」が強行可決されたいま、日々の職場や運動が直面する問題解決のためにILOをどう役立てるか、労働弁護士と組合活動家が共同して、テーマ別に関係する条約・勧告を紹介・解説。
(他の紹介)目次 プロローグ ILOへの出発
第1部 ILOを知る(激動の20世紀がILOを生んだ
ILOは世界にどう働きかけるか
国際労働基準で日本を変える―ILO条約の批准を進める会の活動)
第2部 ILO活用ガイド(基本的人権を侵す政府・財界の「戦略」
「結社の自由」からすべてが始まる
進歩の成果の公平な分配はおこなわれているか
人間尊重の労働時間と休暇を ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。