検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

本を読むバカ読まぬバカ

著者名 安原 顕/著
著者名ヨミ ヤスハラ アキラ
出版者 双葉社
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213314428一般図書019/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
019.9 019.9
書評

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810429629
書誌種別 図書(和書)
著者名 安原 顕/著
著者名ヨミ ヤスハラ アキラ
出版者 双葉社
出版年月 1998.10
ページ数 356p
大きさ 20cm
ISBN 4-575-28893-4
分類記号 019.9
タイトル 本を読むバカ読まぬバカ
書名ヨミ ホン オ ヨム バカ ヨマヌ バカ
内容紹介 年間通読する本は700冊。途中で読むのをやめるクズ本を入れると1000冊を超える。稿料は雀の涙ほどの書評のために、今日もヤスケンは読みまくる。激読、怒濤のブックガイド100連発。
著者紹介 1939年東京都生まれ。早稲田大学文学部仏文科中退。「マリ・クレール」「リテレール」等の編集長を経て現在、フリーに。著書に「まだ死ねずにいる文学のために」など多数。
件名1 書評

(他の紹介)内容紹介 ヤスケン一押しの激読ブックガイド最新版。
(他の紹介)目次 日本のジャーナリズムを考える―吉本隆明との対話
朝日新聞に代表されるマスコミの腐敗―岩瀬達哉『新聞が面白くない理由』
「記者クラブ制度」をただちに撤廃せよ
「長官狙撃犯」はなぜ逮捕されないのか―谷川葉『警察が狙撃された日』
「再販制度」を維持する愚劣
「少年A事件」の背景を探った労作―高山文彦『地獄の季節』
「少年A」を巡る重く鋭い藤原新也の論考
強い文学性を感じる「少年Aの検事調書」
十九歳殺人者の「顔写真・実名報道」を支持する
欺瞞に満ちた「橋本行革」の中身〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。