検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ウーマン・ライフ ジェンダーはいかにして形成されるか

著者名 バーニス・ロット/著
著者名ヨミ バーニス ロット
出版者 日本評論社
出版年月 1998.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213934068一般図書367.2/ロ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 男女参7610035995一般図書D367.2/ロ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
383.885 383.885

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810421401
書誌種別 図書(和書)
著者名 バーニス・ロット/著   西村 恕彦/監訳
著者名ヨミ バーニス ロット ニシムラ ヒロヒコ
出版者 日本評論社
出版年月 1998.5
ページ数 712p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-56072-2
分類記号 367.253
タイトル ウーマン・ライフ ジェンダーはいかにして形成されるか
書名ヨミ ウーマン ライフ
副書名 ジェンダーはいかにして形成されるか
副書名ヨミ ジェンダー ワ イカニ シテ ケイセイ サレルカ
内容紹介 親、学校、マスコミ、宗教、政治…。「女らしさ」を再生産する文化的装置と社会心理を解明し、社会によって作られた性別=ジェンダーが人間関係にいかなる影響を及ぼすのかを検討する意欲的なフェミニズム論考。
著者紹介 ロードアイランド大学教授。「ジェンダーの社会化」でアメリカ女性心理学会出版特別賞を受賞。女性心理学の分野で教育者としても高く評価されている。
件名1 女性問題

(他の紹介)内容紹介 家でも飲める酒を、ひとは何故、酒場で飲むのか。
(他の紹介)目次 第1章 酒場はこうして生まれた(江戸の酒場繁昌記)
第2章 時代が生んだ酒場(江戸から明治へ―居酒屋・料理屋の変遷
西洋に出会える場所―洋風酒場の黎明期に見る近代化の一側面
焼け跡にはじまる新宿の酒場
昭和三十年前半の大阪の酒場 ほか)
第3章 現代の酒場(酒場のグローバリゼーション―鴎外の小倉赴任から百年たって
現代若者気質にみる酒場のゆくえ
酒を飲む時間と空間
酒場のコミュニケーション学)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。