検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

定本会津八一の名歌 古都奈良の詩情

著者名 和光 慧/著
著者名ヨミ ワコウ ケイ
出版者 和泉書院
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214406702一般図書911.16/ア/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
911.162 911.162

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810431068
書誌種別 図書(和書)
著者名 和光 慧/著
著者名ヨミ ワコウ ケイ
出版者 和泉書院
出版年月 1998.10
ページ数 236p
大きさ 20cm
ISBN 4-87088-935-8
分類記号 911.162
タイトル 定本会津八一の名歌 古都奈良の詩情
書名ヨミ テイホン アイズ ヤイチ ノ メイカ
副書名 古都奈良の詩情
副書名ヨミ コト ナラ ノ シジョウ
内容紹介 奈良を詠んだ会津八一の名歌を一首一首深く味わいながら、その歌想の根源と調べ(音調)の美しさの秘密を探る。八一が四十歳のときに書いた未公開書帖『留真帖』の墨蹟も収載する。

(他の紹介)内容紹介 本書の第一章では有名な奈良の歌八首を対象にし、八一の歌における「虚実」の問題に焦点をあてた。これは短歌だけでなく芸術一般に通有する基本問題でもある。第二章では名歌が完成するまでの「推敲」の過程と作品の「解釈」について考えてみた。未公開資料の紹介も兼ねている。第三章では八一の名歌と高浜虚子の小説との関係を取り上げ、先蹤作品が後の作品に与える影響の仕方について考えてみた。第四章では八一の名歌に秘められた音調の特質の一端を著者なりに探った。
(他の紹介)目次 序章 名歌との邂逅
第1章 会津八一の名歌の秘密
第2章 書帖『留真帖』の歌
第3章 八一の名歌と先蹤作品
第4章 会津八一の名歌の音調
終章 反骨独往の精神


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。