検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

古代の都 1 飛鳥から藤原京へ

出版者 吉川弘文館
出版年月 2010.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211689823一般図書210.3//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010086036
書誌種別 図書(和書)
出版者 吉川弘文館
出版年月 2010.12
ページ数 10,322,6p
大きさ 20cm
ISBN 4-642-06291-6
分類記号 210.3
タイトル 古代の都 1 飛鳥から藤原京へ
書名ヨミ コダイ ノ ミヤコ
内容紹介 古墳時代から決別し、本格的な古代国家が形づくられた飛鳥・藤原京の時代。対外交流による文明開化と社会が大きく変貌していく古代日本の姿を、宮都や寺院跡、出土遺物・木簡や文献史料、仏像や古墳壁画などから迫る。
件名1 日本-歴史-古代
件名2 都城

(他の紹介)内容紹介 水路の奥には兄さんの秘密の隠れ処がある。単行本化されなかった幻の初期作品が甦るデビュー10周年企画。書下し装画、詩篇に加え見返しには自筆生原稿も。


内容細目

1 飛鳥から藤原京へ   律令国家の胎動と成立の時代   1-37
木下 正史/著
2 発掘された飛鳥の諸宮   40-72
林部 均/著
3 難波宮と難波津   73-98
古市 晃/著
4 大津宮と近江   99-129
林 博通/著
5 藤原京の成立   130-159
小澤 毅/著
6 飛鳥・藤原京の都市生活   160-182
木下 正史/著
7 飛鳥・藤原京の寺院   188-221
大脇 潔/著
8 飛鳥・藤原の墳墓   222-254
今尾 文昭/著
9 飛鳥・藤原の遺跡と『日本書紀』   255-273
佐藤 信/著
10 木簡からみた飛鳥・藤原の都   274-297
市 大樹/著
11 飛鳥・藤原の美術   298-313
杉山 洋/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。