検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

夕暮れ巴水 林望の日本美憧憬

著者名 川瀬 巴水/画
著者名ヨミ カワセ ハスイ
出版者 講談社
出版年月 1998.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214410761一般図書733/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川瀬 巴水 林 望
1998
733.087 733.087

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810431306
書誌種別 図書(和書)
著者名 川瀬 巴水/画   林 望/詩・文
著者名ヨミ カワセ ハスイ ハヤシ ノゾム
出版者 講談社
出版年月 1998.10
ページ数 83p
大きさ 24cm
ISBN 4-06-209235-2
分類記号 733.087
タイトル 夕暮れ巴水 林望の日本美憧憬
書名ヨミ ユウグレ ハスイ
副書名 林望の日本美憧憬
副書名ヨミ ハヤシ ノゾム ノ ニホンビ ショウケイ
内容紹介 「昭和の広重」と呼ばれた川瀬巴水の叙情あふれる版画に導かれ、林望がノスタルジックに綴り上げた詩が、なんとも懐かしく美しい二重奏を作り出して生まれた詩画集。
著者紹介 1883-1957。版画家。日本的風情と抒情性をたたえた作風は「昭和の広重」とも呼ばれ、高く評価されている。

(他の紹介)内容紹介 昭和初期の日本を描いた川瀬巴水の木版画と、林望の詩文が織りなす、ノスタルジアの二重奏。
(他の紹介)目次 懐かしい不安―塩原おかね路
UNE SOIR´EE EROTIQUE―井の頭の春の夜
夢の雨―讃州善通寺
良日頌―房州鴨川
血の色―紀伊勝浦
妄想―清洲橋
独吟連句四句―京都清水寺
光と無為―夜の新川
光のなかの…幻想―天草より見たる温泉ケ岳
雨音を…―宮城県作並温泉〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。