検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

MADELINE’S CHRISTMAS

著者名 Ludwig Bemelmans/Au.
出版者 Viking Penguin
出版年月 1985


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214645655一般図書FY726/MA/ENG外国語図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810816867
書誌種別 図書(洋書)
著者名 Ludwig Bemelmans/Au.
出版者 Viking Penguin
出版年月 1985
大きさ 32
ISBN 0-670-80666-8
分類記号 726
タイトル MADELINE’S CHRISTMAS
書名ヨミ MADELINE S CHRISTMAS

(他の紹介)内容紹介 日本文学の系譜を跡づける仕事の延長線上で、同時代の文学者として敬意を払った人たちに触れた文章を集める現代作家論集。佐藤春夫、三島由紀夫、尾崎士郎、川端康成、萩原朔太郎、伊東静雄等。
(他の紹介)目次 佐藤春夫
尾崎士郎氏のこと
川端康成論
梶井基次郎のこと
伊東静雄の詩のこと
伊東静雄の詩について
太宰治氏の文学
樋口一葉論
上田敏論
詩人としての立原道造という意味で
萩原先生の御事
詩人に現れた世界史の時期
詩人の思想
高山樗牛論
古りし人
赤彦断想
古代の眼
古武士・佐藤春夫(凌霄院殿追慕)
藤村の詩
大なる国民詩人
中河氏、歌論と作歌
露伴翁の吉野山狂歌
小林氏「本居宣長」感想
畏き人
天の時雨 ほか


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。