検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

空とぶことば 詩の風景 三島慶子詩集

著者名 三島 慶子/作
著者名ヨミ ミシマ ケイコ
出版者 理論社
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221676446児童図書911/ミ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111067518
書誌種別 図書(和書)
著者名 下平 英輝/著
著者名ヨミ シモダイラ ヒデキ
出版者 白水社
出版年月 2017.9
ページ数 146p
大きさ 19cm
ISBN 4-560-08759-6
分類記号 829.44
タイトル フィリピノ語のしくみ 新版
書名ヨミ フィリピノゴ ノ シクミ
内容紹介 「しくみ」がわかれば、外国語は楽しい! 文字と発音、書き方と語、文、区別、小道具、「てにをは」、数など、フィリピノ語のしくみをわかりやすく紹介します。収録音源のダウンロードサービス付き。
著者紹介 大阪外国語大学外国語学部卒業。通訳・翻訳者。共著に「ゼロから話せるフィリピノ語」「はじめてのフィリピン語」がある。
件名1 タガログ語

(他の紹介)内容紹介 目前に迫った21世紀に雇用と社会システムの変革をどう切り拓けばよいのか?ジェンダー、男女同一価値労働・同一賃金、アンペイド・ワーク、規制緩和、リプロダクティブ・ヘルス/ライツ等のテーマから、竹中恵美子・大脇雅子・丸本百合子が語る理論と展望。
(他の紹介)目次 第1章 経済の仕組みとジェンダー
第2章 賃金差別とコンパラブル・ワース
第3章 アンペイド・ワーク(無償労働)と社会政策―新しい社会システムに向けて
第4章 非正規雇用とパート労働者―世界と日本
第5章 リプロダクティブ・ヘルス/ライツと労働―健康に働く権利


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。