検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

古地図の博物誌

著者名 織田 武雄/著
著者名ヨミ オダ タケオ
出版者 古今書院
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214335786一般図書290.3/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
290.38 290.38
古地図 地理学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810432926
書誌種別 図書(和書)
著者名 織田 武雄/著
著者名ヨミ オダ タケオ
出版者 古今書院
出版年月 1998.11
ページ数 350p
大きさ 20cm
ISBN 4-7722-1684-7
分類記号 290.38
タイトル 古地図の博物誌
書名ヨミ コチズ ノ ハクブツシ
内容紹介 最古の日本図としての行基図、コロンブスとジパングなどヨーロッパの地図に描かれた大航海時代の日本、羅針盤の出現、地図帳の歴史など、古地図とそれにまつわる技術や伝説などを、幅広く取り上げ紹介する。
著者紹介 1907年京都市生まれ。京都大学文学部史学科卒業。同大学名誉教授。著書に「古地図の世界」ほか。
件名1 古地図
件名2 地理学-歴史

(他の紹介)内容紹介 戦後に行われたわが国の教育制度の改革によって、社会科の教科目の一つに人文地理が指定されたことは、これまで地形学や気候学など自然地理学を主としていたわが国の地理学の研究分野において、新たに人文地理学が重要な地位を占めるようになった。またそれに応じて、1948年(昭和23年)には人文地理学会が発足し、今年で創立五十周年を迎えることになった。この機会に著者も、古地図を対象として人文地理学的考察を行った10篇のエッセイを纒めて、本書を刊行することにした。しかし、概説書などと異なって、各章はいずれも別箇のテーマによる記述である。
(他の紹介)目次 1 マーシャル諸島島民の海図―桿条海図
2 女人国物語
3 行基図雑考
4 ヨーロッパの地図に描かれた大航海時代の日本
5 北極地方と南方大陸の探索
6 地図から消えた大西洋の島々
7 フェルメールと地図
8 磁石島と磁極
9 地図の方位と羅針盤
10 地図帳(アトラス)の歴史


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。