検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

21世紀・性と性教育のゆくえ

著者名 村瀬 幸浩/著
著者名ヨミ ムラセ ユキヒロ
出版者 大月書店
出版年月 1998.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213328246一般図書367.9/ム/閉架書庫通常貸出在庫 
2 男女参7610055647一般図書E367.9/ム/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村瀬 幸浩
1998
367.9 367.9
性 性教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810433709
書誌種別 図書(和書)
著者名 村瀬 幸浩/著
著者名ヨミ ムラセ ユキヒロ
出版者 大月書店
出版年月 1998.11
ページ数 239p
大きさ 20cm
ISBN 4-272-41106-3
分類記号 367.9
タイトル 21世紀・性と性教育のゆくえ
書名ヨミ ニジュウイッセイキ セイ ト セイキョウイク ノ ユクエ
内容紹介 いま、性教育など必要ないと公言する人はまずいない。しかし生と性をめぐる状況や価値観がはげしく変化しつづけるいま、性の学習は子ども・青年たちの生きる真の力になっているのか。性教育の刷新の方向を示す論文集。
著者紹介 1941年生まれ。一橋大学・津田塾大学講師。著書に「エイズとの共存」など。
件名1
件名2 性教育

(他の紹介)内容紹介 支配と暴力の性から協調・コミュニケーションの性へ。
(他の紹介)目次 序 新しい世紀へ
1 これからの生き方とセクシュアリティ(21世紀を生きる性―学びの筋道を考えるために
多様な生き方とセクシュアリティ ほか)
2 性意識の激変と今後(日本人の性意識の破綻と再生のゆくえ
女性の“性”の50年の変化とこれから ほか)
3 21世紀を生きる子ども・青年とセクシュアリティ(子どものセクシュアル・ライツと教育―性的自己決定力を育てるとは
青年期の性の学びをどう援助するか ほか)
4 性教育の新段階(思春期性教育の課題
ジェンダーという視点から“両性”の平等と性教育の課題を考える ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。