検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

生命のきずな

著者名 大田 堯/著
著者名ヨミ オオタ タカシ
出版者 偕成社
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221108846児童図書159/オ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
159.7 159.7
人生訓(青年)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810434947
書誌種別 図書(和書)
著者名 大田 堯/著
著者名ヨミ オオタ タカシ
出版者 偕成社
出版年月 1998.12
ページ数 166p
大きさ 20cm
ISBN 4-03-808230-X
分類記号 159.7
タイトル 生命のきずな
書名ヨミ イノチ ノ キズナ
内容紹介 なぜ、勉強するのだろう? 自分の生きる道を、どう選ぶか? 生命は、なぜ尊いのか? 人間とは何か? そして、どう生きるか? 21世紀に生きる若者たちへ、新しい歴史への参加を呼びかける。
著者紹介 1918年広島県生まれ。東京帝国大学教育学科卒業。東京大学名誉教授。教育史・教育哲学専門。著書に「子育て・社会・文化」「子どもの権利条約を読み解く」など多数。
件名1 人生訓(青年)

(他の紹介)内容紹介 なぜ、勉強するのだろう?自分の生きる道を、どう選ぶか?生命は、なぜ尊いのか?人間(自分)とは何か?そして、どう生きるか?―21世紀に生きる若ものたちへ。
(他の紹介)目次 1 はじめに―わかれ道(A君からの手紙
A君へ
私の人生選択 ほか)
2 失われた生命のきずな(スフィンクスの謎
いま思春期を問う
無機的社会の思春期―ラブよりマネー ほか)
3 ライフ・ラインを創る(一人ひとりちがうこと
不完全であること
生命は自分を創る ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。