検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

山田洋次『学校』が語りかけるもの かもがわブックレット 121

著者名 吉村 英夫/著
著者名ヨミ ヨシムラ ヒデオ
出版者 かもがわ出版
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214345967一般図書778.2/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉村 英夫
1998
778.21 778.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810435200
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉村 英夫/著
著者名ヨミ ヨシムラ ヒデオ
出版者 かもがわ出版
出版年月 1998.12
ページ数 64p
大きさ 21cm
ISBN 4-87699-430-7
分類記号 778.21
タイトル 山田洋次『学校』が語りかけるもの かもがわブックレット 121
書名ヨミ ヤマダ ヨウジ ガッコウ ガ カタリカケル モノ
内容紹介 3作に達した『学校』シリーズが、日本の学校・教育・社会にまた映画界に問いかけているものは何か? 映画作家・山田洋次に関心を寄せる映画評論家が、元教員の体験を生かしシリーズを論じる。
件名1 学校(映画)

(他の紹介)目次 第1章 小さきものへの視線
第2章 『学校1』(人間への応援歌
学校が「楽しいところ」であるために)
第3章 「つらい」時代から「虹」の時代へ
第4章 『学校2』(この小さなドラマが繋がる先
子どもと教師が「育ちあう」)
第5章 『学校3』(新しい出会い、そして再出発
学校再生の道を求めて
「予定調和」讃)
第6章 山田洋次における小津的なもの、黒沢的なもの
第7章 『学校』シリーズは問いかける


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。