検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

清冽 中公文庫 こ58-1 詩人茨木のり子の肖像

著者名 後藤 正治/著
著者名ヨミ ゴトウ マサハル
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911513653一般図書B911.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

後藤 正治
2014
913.6 913.6
オリンピック

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110411198
書誌種別 図書(和書)
著者名 後藤 正治/著
著者名ヨミ ゴトウ マサハル
出版者 中央公論新社
出版年月 2014.11
ページ数 300p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-206037-1
分類記号 911.52
タイトル 清冽 中公文庫 こ58-1 詩人茨木のり子の肖像
書名ヨミ セイレツ
副書名 詩人茨木のり子の肖像
副書名ヨミ シジン イバラギ ノリコ ノ ショウゾウ
内容紹介 詩集「倚りかからず」などで広く知られる詩人・茨木のり子。日常的な言葉を使いながら、烈しさを内包する詩はどのように生まれたのか。彼女の生涯と、数々の詩を生み出した清冽なる精神に迫るノンフィクション。

(他の紹介)目次 第1章 アテネオリンピックをのぞいてみよう(オリンピックの舞台となるアテネ
さまざまなドラマが待ち受けるオリンピック会場 ほか)
第2章 オリンピックの歴史と選手たちを見てみよう(古代オリンピックの発祥と近代オリンピックの誕生
1896年第1回アテネ大会 ほか)
第3章 オリンピックの競技を知ろう(陸上
水泳 ほか)
第4章 オリンピックなぜなにQ&A(オリンピックのときによく聞くIOC、JOCってなに?
五輪のマークってなにをあらわしているの? ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。