検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

表紙とカバー 世界のペーパーバックデザイン

著者名 江口 宏志/[編]著
著者名ヨミ エグチ ヒロシ
出版者 ピエ・ブックス
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215736404一般図書022.5/エ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
292.09 292.09
アジア-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610038208
書誌種別 図書(和書)
著者名 江口 宏志/[編]著
著者名ヨミ エグチ ヒロシ
出版者 ピエ・ブックス
出版年月 2006.4
ページ数 239p
大きさ 21cm
ISBN 4-89444-518-2
分類記号 022.57
タイトル 表紙とカバー 世界のペーパーバックデザイン
書名ヨミ ヒョウシ ト カバー
副書名 世界のペーパーバックデザイン
副書名ヨミ セカイ ノ ペーパーバック デザイン
内容紹介 1935年にイギリスで創刊された「ペンギン・ブックス」から誕生したペーパーバック。1950年代後半から1970年代に発行された、ディック・ブルーナなど巨匠達が手掛けた世界のペーパーバックの表紙を約300点紹介。
件名1 装丁

(他の紹介)内容紹介 インドに行きたかった。そして僕は職場を捨てて旅に出た。上海までは船、それから陸路、西をめざす。中国で“没有”の連発にムッとし、カンボジア人の“ノープロブレム”は、つまり問題大いにありということが身にしみてわかる…。ベトナム、タイをへて聖河ガンジスへ。三十歳を目前に出発した著者が、アジア放浪の苦闘と、その魅力をしなやかに描く、バックパッカー新世代必携の書。
(他の紹介)目次 中国
ベトナム
カンボジア
タイ
マレーシアとシンガポール
ミャンマー
インド


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。