検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

天音

著者名 山口 ヒロミ/著
著者名ヨミ ヤマグチ ヒロミ
出版者 自然食通信社
出版年月 2001.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213553876一般図書916/ヤマ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

広河 隆一
1991
910.264 910.265
日本文学-歴史-平成時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110000548
書誌種別 図書(和書)
著者名 山口 ヒロミ/著
著者名ヨミ ヤマグチ ヒロミ
出版者 自然食通信社
出版年月 2001.1
ページ数 78p
大きさ 20cm
ISBN 4-916110-61-7
分類記号 916
タイトル 天音
書名ヨミ アマネ
内容紹介 重い心身障害を抱えた娘の、変形した肢体に、ありのままの少女の美しさが溢れている。いのちの輝きに魅せられ、母が描き始めた娘の姿態が、奔放に天を舞う。19歳と4カ月で逝った娘との日々を綴ったエッセイ。
件名1 心身障害児

(他の紹介)目次 1 文学論・状況論(われわれは、いかにして小ブル急進主義者となるか
「純文学」をもこえて
現代小説の布置―『永山則夫問題』の視角から ほか)
2 作家論・思想家論(性の隠喩、その拒絶―中上健次の『紀州』以降
物語の重力の中で小説は如何にして生息するのか―中上健次『重力の都』を読む
異化するノイズ―中上健次『奇蹟』を読む ほか)
3 文芸時評(「(最後の)小説」は冷戦後をどう生きるか―「サリン‐オウム」事件と大江健三郎『燃えあがる緑の木』
ノイズは「生」を迷宮と化す―大西巨人『迷宮』
「女性作家」になる―金井美恵子『恋愛太平記』 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。