検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

工学における数値シミュレーション スーパーコンピュータの応用

著者名 村田 健郎/[ほか]編著
著者名ヨミ ムラタ ケンロウ
出版者 丸善
出版年月 1988.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214255752一般図書501.1/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
418.1 418.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810436586
書誌種別 図書(和書)
著者名 村田 健郎/[ほか]編著
著者名ヨミ ムラタ ケンロウ
出版者 丸善
出版年月 1988.1
ページ数 322p
大きさ 22cm
ISBN 4-621-03234-8
分類記号 418.1
タイトル 工学における数値シミュレーション スーパーコンピュータの応用
書名ヨミ コウガク ニ オケル スウチ シミュレーション
副書名 スーパーコンピュータの応用
副書名ヨミ スーパー コンピュータ ノ オウヨウ
件名1 数値計算-データ処理

(他の紹介)内容紹介 本書は、構造解析・流体解析・電磁界解析、および周辺技術における数値シミュレーションの理論と実際を詳解するものである。スーパーコンピュータの普及は、数値シミュレーションの適用範囲を目覚しく広げると同時に、より奥深いものとしつつある。その意味で数値計算と応用ソフトウェア作成のエキスパートを育てる環境作りが切望され、またそれは資源の有効活用という意味でも急務のことといえる。本書はそうした現状を強く意識した上で、共通理論から応用までを各専門家が執筆をする体制をとり、本文野の実践的入門書としての位置づけを明確にした。
(他の紹介)目次 1 共通理論(差分法と有限要素法
並列計算機への適用)
2 構造解析(境界要素法
大規模非弾性解析)
3 電磁界解析(デバイスシミュレーション
回路シミュレーション
荷電粒子の軌道解析)
4 流体解析(非圧縮性流体
圧縮性流体)
5 周辺技術(コンピユータグラフィクス
数値シミュレーション用高水準言語DEQSOL
最小二乗解法とその周辺)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。