検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

朝日新聞外地版 2-27 朝鮮朝日(西北版・南鮮版) 1932年7月〜12月

著者名 坂本 悠一/監修・編集
著者名ヨミ サカモト ユウイチ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216885309一般図書071/ア/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂本 悠一
2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110361791
書誌種別 図書(和書)
著者名 坂本 悠一/監修・編集
著者名ヨミ サカモト ユウイチ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2014.5
ページ数 314p
大きさ 43cm
ISBN 4-8433-3888-9
分類記号 071
タイトル 朝日新聞外地版 2-27 朝鮮朝日(西北版・南鮮版) 1932年7月〜12月
書名ヨミ アサヒ シンブン ガイチバン
内容紹介 『大阪朝日新聞』の「外地版」を年別、版建てごとに復刻。対象地域は朝鮮、台湾、満洲、中国。2-27には朝鮮朝日の1932(昭和7)年7月〜12月分を収録。
著者紹介 1947年高知県生まれ。立命館大学社会システム研究所上席研究員。
改題・改訂等に関する情報 原本の誌名:大阪朝日新聞附録朝鮮朝日

(他の紹介)内容紹介 「わたし」は40歳間近の引きこもり。昔ながらの考えを持ち、引きこもる自分を認めてくれない父との接触を避けつつ、優しく寄り添う母親に頼りきる生活を続けていた。ところがある日、何の前触れもなく、母親が「わたし」の前から消えてしまう。そして現れたのは父から依頼を受けたという「鴨」と名乗る若い女性だった。「痛み」のない人生なんてない。だけど、そんなもの、ないほうがいいに決まってる。
(他の紹介)著者紹介 橋爪 駿輝
 1991年熊本県生まれ。テレビ局に勤務するかたわら、小説家として2017年『スクロール』でデビュー。2018年に刊行した『楽しかったよね』収録の「ファン」が映像化されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。