検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なにかが起こった 上

著者名 ジョーゼフ・ヘラー/[著]
著者名ヨミ ジョーゼフ ヘラー
出版者 角川書店
出版年月 1983.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211720212一般図書933/ヘ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 孝
2005
英語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810204700
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジョーゼフ・ヘラー/[著]   篠原 慎/訳
著者名ヨミ ジョーゼフ ヘラー シノハラ マコト
出版者 角川書店
出版年月 1983.5
ページ数 301p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
タイトル なにかが起こった 上
書名ヨミ ナニカ ガ オコッタ

(他の紹介)内容紹介 日本語ネイティブがアメリカでの実体験で学んだナマの英会話の教訓。
(他の紹介)目次 第1章 アメリカ人と親しくなる方法―プライベートな話を一方的に聞かされて
第2章 日本人が苦手なNoを言う―言いたくても言えなかった「ノー」
第3章 ていねいさの表し方―「プリーズ」をつけても、ていねいにならない!?
第4章 英語での気持ちの伝え方―相手の気持ちを推測するより自分の気持ちを率直に
第5章 意見は自分を前面に押し出して―省かれる日本語の「私」、省かれない“I”
第6章 日本人ならではの英語を話そう―あとがきにかえて


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。