検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

<不自由な自由>を暮らす ある全身性障害者の自立生活

著者名 時岡 新/著
著者名ヨミ トキオカ アラタ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2017.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217266459一般図書369.27/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
020.4 020.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111014221
書誌種別 図書(和書)
著者名 時岡 新/著
著者名ヨミ トキオカ アラタ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2017.2
ページ数 12,326p
大きさ 20cm
ISBN 4-13-056111-2
分類記号 369.27
タイトル <不自由な自由>を暮らす ある全身性障害者の自立生活
書名ヨミ フジユウ ナ ジユウ オ クラス
副書名 ある全身性障害者の自立生活
副書名ヨミ アル ゼンシンセイ ショウガイシャ ノ ジリツ セイカツ
内容紹介 東北地方に生まれ、1994年に関東地方の大学に進学し、その夏から一人暮らしをはじめた全身性障害者からの聴きとりにより、その自立生活のありさま、とくに介助者たちとの日々のやりとりを描き出す。
著者紹介 1970年長野県生まれ。筑波大学大学院博士課程社会科学研究科単位取得退学。金城学院大学国際情報学部准教授。
件名1 身体障害者福祉
件名2 介護福祉

(他の紹介)内容紹介 この巻では生物活性を用いる各種の測定法を取り扱っている。非常に多岐にわたるこれら測定法を、酵素を用いる測定法、免疫学的反応を用いる測定法、細胞を用いる測定法に大別して解説してある。
(他の紹介)目次 酵素を用いる測定法(酵素測定法の基礎
基質の酵素的測定法
酵素的サイクリング
固定化酵素による測定
結合性タンパク質に関与する反応の測定)
免疫学的反応を用いる測定法(ポリクローナル抗体作製法
モノクローナル抗体の作製法)
細胞を用いる測定法(微生物細胞を用いる測定法
動物細胞を用いる測定法)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。