検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

自由対談

著者名 中村 文則/著
著者名ヨミ ナカムラ フミノリ
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0612022020一般図書914.6/ナカム/開架通常貸出在庫 
2 鹿浜0911668325一般図書914/ナ/開架通常貸出在庫 
3 中央1217937125一般図書914.6/ナカ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三浦 綾子
2006
528.2 528.2
石原 慎太郎 政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111504247
書誌種別 図書(和書)
著者名 中村 文則/著
著者名ヨミ ナカムラ フミノリ
出版者 河出書房新社
出版年月 2022.7
ページ数 444p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-03054-8
分類記号 914.6
タイトル 自由対談
書名ヨミ ジユウ タイダン
内容紹介 デビュー20周年を迎える中村文則が、文学から映画・音楽、社会問題・テクノロジーまでを語り尽くす対談集。桃井かおり、高橋源一郎、姜尚中、大江健三郎ら33名との対談を収録する。
著者紹介 1977年愛知県生まれ。「土の中の子供」で芥川賞、「掏摸」で大江健三郎賞、「私の消滅」でBunkamuraドゥマゴ文学賞を受賞。

(他の紹介)目次 ベトナムから政治へ
選挙なる処女体験
弟・裕次郎との全国遊説
姑息な牛歩国会
沖縄で見た核
政治がもたらしてくれた人間関係
殿様候補の登場
参院議長選でのミニクーデタ
三島由紀夫氏からの公開状
金権角栄との対決〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。