検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

社会のなぞ 2 学校のなぞ・シリーズ パート2

著者名 山下 真一/著
著者名ヨミ ヤマシタ シンイチ
出版者 草土文化
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212852006一般図書332/ケ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000720002254
書誌種別 図書(児童)
著者名 山下 真一/著
著者名ヨミ ヤマシタ シンイチ
出版者 草土文化
出版年月 2007.4
ページ数 87p
大きさ 18cm
ISBN 4-7945-0957-4
分類記号 307
タイトル 社会のなぞ 2 学校のなぞ・シリーズ パート2
書名ヨミ シャカイ ノ ナゾ
内容紹介 日本ではじめて弁当を食べたのは? 川の長さは、どうやって計るの? 鎌倉にお寺が多いのはなぜ? 食べ物・乗り物・くらし・歴史のなぞにわかりやすく答えます。社会科の勉強が楽しくなる本。
著者紹介 福岡県出身。筑波大学附属小学校教諭。
件名1 社会科

(他の紹介)内容紹介 母親と幼い二人の娘はロンドンからマラケシュへ。フロイトの曾孫の半自伝的小説。英米で大ベストセラー。映画「グッバイ・モロッコ」原作。


内容細目

1 現代資本主義と社会主義   3-28
林 直道/著
2 技術論と現代資本主義   29-62
仲村 政文/著
3 労働過程における「情報と制御」   63-94
高木 彰/著
4 日本の諸階級と労働者階級の構成変化   95-124
戸木田 嘉久/著
5 日本型多国籍企業の成長と展開の基礎   125-168
一ノ瀬 秀文/著
6 国際金融における日本の位置と役割   169-202
毛利 良一/著
7 バブルの崩壊と金融経済   203-222
谷田 庄三/著
8 世界市場論と現代資本主義   223-264
中川 信義/著
9 南北問題論と現代資本主義   265-292
渋谷 将/著
10 地球環境政策の政治経済学をもとめて   293-309
宮本 憲一/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。