検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

えんぴつびな 絵本のおくりもの

著者名 長崎 源之助/作
著者名ヨミ ナガサキ ゲンノスケ
出版者 金の星社
出版年月 1984.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121139968児童図書E/なか/開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320723489児童図書E/黄なか/開架-児童通常貸出在庫 
3 江北0620755157児童図書E91/ナカ/平和開架-児童通常貸出在庫 
4 鹿浜0920652229児童図書E/なか/開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1221394081児童図書E901/ナカ/閉架-児童通常貸出在庫 
6 中央1222609644児童図書E901/ナカ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日外アソシエーツ株式会社
2019
420.2 420.2
物理学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810172523
書誌種別 図書(児童)
著者名 長崎 源之助/作   長谷川 知子/絵
著者名ヨミ ナガサキ ゲンノスケ ハセガワ トモコ
出版者 金の星社
出版年月 1984.2
ページ数 1冊
大きさ 27cm
ISBN 4-323-00284-X
分類記号 E
タイトル えんぴつびな 絵本のおくりもの
書名ヨミ エンピツビナ

(他の紹介)内容紹介 量子力学と相対論に基礎を置き、大型加速器を使った実験に裏づけられてクォーク、レプトンを発見し、核エネルギーを解放し半導体を開発したこの100年の物理学。そして21世紀、物質の科学は…。残された謎は何か。
(他の紹介)目次 1 時間・空間の常識を覆した相対性理論
2 原子核の発見に始まった「アトム」の探究
3 粒子と波―物質の二面性と量子力学の成立
4 量子力学による化学結合の解明
5 半導体物理学の発展
6 素粒子のファミリーと究極粒子の発見
7 加速器科学の発展
8 核エネルギーの解放―核分裂発見から原子力発電へ
9 対称性の発見―坂田模型からクォークへ
10 素粒子研究における加速器実験と観測実験
11 メタ原理の発見―統一を求める物理学
12 21世紀に向けて―物理学の基調・場の量子論
むすび 雑詩と本でたどる日本の戦後物理学


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。