検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ルポ土地の記憶 戦争の傷痕は語り続ける

著者名 室田 元美/著
著者名ヨミ ムロタ モトミ
出版者 社会評論社
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217505914一般図書210.75/ム/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
1991
化学-実験

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111183128
書誌種別 図書(和書)
著者名 室田 元美/著
著者名ヨミ ムロタ モトミ
出版者 社会評論社
出版年月 2018.11
ページ数 151p
大きさ 21cm
ISBN 4-7845-1565-3
分類記号 210.75
タイトル ルポ土地の記憶 戦争の傷痕は語り続ける
書名ヨミ ルポ トチ ノ キオク
副書名 戦争の傷痕は語り続ける
副書名ヨミ センソウ ノ キズアト ワ カタリツズケル
内容紹介 日中韓の若者たちと訪ねた、鬼伝説の山。首都圏に置かれた、軍の重大施設…。日本各地を訪ね、知られざる戦争の話と、戦争を伝え残そうとしている人びとを紹介する。「ルポ悼みの列島」の続編。
著者紹介 1960年神戸市生まれ。関西学院大学社会学部卒業。各地を旅して戦争に関する取材を行う。「ルポ悼みの列島」で平和・協同ジャーナリスト基金賞奨励賞を受賞。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
件名2 戦争犠牲者

(他の紹介)内容紹介 化学の基本は実験である。実験は面白いが、反面危険性を伴う。安全に、しかも期待する成果を上げるためには、目的の物質や反応について知っておくことはもちろんのこと、実験機器や試薬の管理を徹底するとともに、万一の場合の対策や廃棄物の処理にいたるまで、周到なマネジメントが必要である。本書には、大学・高専や大学院で化学実験を行う人が知っておかねばならない安全対策のすべてを要領よくまとめてある。
(他の紹介)目次 1 安全の基本
2 危険な化学物質の分類と取り扱い
3 実験器具・装置および操作上の注意
4 実験のための安全対策
5 予防と救急
6 廃棄物の処理
7 事故例と教訓
付録


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。