検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

Nambuk 1

著者名 キムギョンジョン/著
出版者 高麗書林
出版年月 1999


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214636084一般図書F929/K/KOR外国語図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
地方自治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810816594
書誌種別 図書(洋書)
著者名 キムギョンジョン/著
出版者 高麗書林
出版年月 1999
ページ数 375
大きさ 23
ISBN 89-7527-123-4
分類記号 929
タイトル Nambuk 1
書名ヨミ NAMBUK

(他の紹介)内容紹介 21世紀に向けて、豊かで住みよい日本を築いていくためには、従来の中央集権型システムを見直し、国民の多様な価値観にきめ細やかに対応できるよう、各地域ごとの自主性・主体性を重視した新しいシステムを構築していくことが必要である。そしてその過程において、地域の個性を引き出し、特自性を伸張させる「地域振興」という行政施策が持つ意味は、非常に大きなものがあるといえるのである。本巻は、この地域振興という視点を中心に据えて、地域振興の基本的な考え方や国の地域振興施策の体系、国主導の発想を地域主導に転換する起爆剤となったふるさとづくり、その他国土政策や社会資本整備などの諸課題について取りまとめたものである。
(他の紹介)目次 第1章 国土政策の動向―新しい全国総合開発計画の策定(第四次全総計画の総合的点検と社会経済の変化
21世紀の国土のグランドデザイン ほか)
第2章 国の地域振興施策の体系(条件不利地域対策
地方産業の振興 ほか)
第3章 ふるさとづくり(地域主導の地域振興の動き
ふるさとづくりのためのハード事業 ほか)
第4章 地域を支える基盤(社会資本の整備状況
自然資源の保全と活用 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。