検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

森林の環境100不思議

著者名 日本林業技術協会/編
著者名ヨミ ニホン リンギョウ ギジュツ キョウカイ
出版者 東京書籍
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213349945一般図書652/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
654 654
森林保護 環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810438985
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本林業技術協会/編
著者名ヨミ ニホン リンギョウ ギジュツ キョウカイ
出版者 東京書籍
出版年月 1999.2
ページ数 215p
大きさ 19cm
ISBN 4-487-79423-4
分類記号 654
タイトル 森林の環境100不思議
書名ヨミ シンリン ノ カンキョウ ヒャクフシギ
内容紹介 大気と大地の接触面に森林は育ち、人間はそこから数え切れないほどの恩恵を受けてきた。環境問題と森林の関わり、生活環境を守る森林の働きなどについて、若手の研究者たちがわかりやすく解説する。
件名1 森林保護
件名2 環境問題

(他の紹介)内容紹介 環境と森林との関わりは多岐にわたりますが、本書は主に現今の環境問題に森林がどのように関わっているのか、周辺環境の変化に伴って森林はどのように変わってきたのか、あるいは生活環境を守る森林の働きとはどんなものかといったことについて触れることにしました。
(他の紹介)目次 1 環境問題と森林(時を越えた風
さまよう森林
森が溺れる? ほか)
2 気候変動と森林(森林と砂漠交代の地球史
氷期に森林が発達しなかったワケ
日本列島に広がっていたスギ林 ほか)
3 日本の森林の変遷と現状(ブナ林のルーツを探る
木曽ヒノキ林成立の秘密
屋久杉の不思議 ほか)
4 森林が守る私たちの生活環境(はげ山の教訓
100年でやっと10センチ
アカシアは郷土の花? ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。