検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

洋ランポケット事典

著者名 唐沢 耕司/著
著者名ヨミ カラサワ コウジ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214363044一般図書627.5/カ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 新田1610487348一般図書627/ラン/2特色コーナ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
627.57 627.57
らん(蘭)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810439954
書誌種別 図書(和書)
著者名 唐沢 耕司/著   小笠原 亮/著
著者名ヨミ カラサワ コウジ オガサワラ リョウ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1999.2
ページ数 415p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-040149-4
分類記号 627.57
タイトル 洋ランポケット事典
書名ヨミ ヨウラン ポケット ジテン
内容紹介 洋ランの原種と交配種を中心に、東洋ランや野生ランまで幅広く収載。属名・種名のアルファベット順に配列し、分布や特徴などを簡潔に解説。グループごとに年間の管理・作業ごよみを付し、栽培方法を説明する。
著者紹介 1931年長野県生まれ。国際ラン委員会委員等を務める。著書に「最新洋ラン」他。
件名1 らん(蘭)

(他の紹介)内容紹介 洋ランの原種と交配種を中心に、東洋ランや野生ランとして扱われるラン類まで収載した洋ラン図鑑。原種317種、交配種475種を収録。索引付き。
(他の紹介)目次 カトレヤ類
シンビジウム
デンドロビウム
リカステ類
ミルトニア
オドントグロッスム類
オンシジウム
パフィオペディルム
ファレノプシス類
バンダ類
そのほかの洋ラン


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。