検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

正しく恐れよ!富士山大噴火 いつ、何が起こるのかどうすればいいのか

著者名 藤井 敏嗣/著
著者名ヨミ フジイ トシツグ
出版者 徳間書店
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211767678一般図書453//開架通常貸出在庫 
2 江北0611762550一般図書453//開架通常貸出在庫 
3 花畑0711527259一般図書453//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
総合学習

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110522310
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤井 敏嗣/著
著者名ヨミ フジイ トシツグ
出版者 徳間書店
出版年月 2015.12
ページ数 198p
大きさ 19cm
ISBN 4-19-864065-1
分類記号 453.82151
タイトル 正しく恐れよ!富士山大噴火 いつ、何が起こるのかどうすればいいのか
書名ヨミ タダシク オソレヨ フジサン ダイフンカ
副書名 いつ、何が起こるのかどうすればいいのか
副書名ヨミ イツ ナニ ガ オコル ノカ ドウスレバ イイ ノカ
内容紹介 富士山の火山監視と防災体制、火山と噴火の基礎知識、火山防災の心得と実践…。火山列島・日本に暮らす、すべての人の新常識を紹介。『NHKそなえる防災』掲載のコラムを大幅に加筆・再編集し、書き下ろしを加えて単行本化。
著者紹介 東京大学大学院理学系研究科地質学専攻博士課程修了。マグマ学、岩石学の第一人者として火山研究の第一線で活躍。東京大学名誉教授。火山噴火予知連絡会会長、山梨県富士山科学研究所所長。
件名1 富士山
件名2 噴火災害

(他の紹介)内容紹介 本シリーズは、新しい教育課題への対応を「理論と実践」の両面からわかりやすく述べた研究指導書である。第2巻では、社会的要請課題に当たる情報化、環境問題と総合的な学習の工夫をまとめ、今日的な諸問題を考察するとともに先進的な学校の実践事例を生かしながら特色ある教育活動の望ましい在り方を展望した。
(他の紹介)目次 第1部 情報(情報教育と総合的な学習
情報社会の光と影
地域の人材と資源を生かす
情報に関する実践事例)
第2部 環境(環境教育と総合的な学習
地球環境と環境問題
課題別活動と指導のポイント
環境に関する実践事例)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。