検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

峠の道路史 道の今昔と峠のロマンを訪ねて

著者名 野村 和正/著
著者名ヨミ ノムラ カズマサ
出版者 山海堂
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212681801一般図書682.1/ノ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京都立労働研究所
2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810321794
書誌種別 図書(和書)
著者名 野村 和正/著
著者名ヨミ ノムラ カズマサ
出版者 山海堂
出版年月 1994.3
ページ数 326p
大きさ 22cm
ISBN 4-381-00911-8
分類記号 682.1
タイトル 峠の道路史 道の今昔と峠のロマンを訪ねて
書名ヨミ トウゲ ノ ドウロシ
副書名 道の今昔と峠のロマンを訪ねて
副書名ヨミ ミチ ノ コンジャク ト トウゲ ノ ロマン オ タズネテ
内容紹介 山地間の交通の難所となる峠。異文化の交流の入り口でもあり、旅のクライマックスでもあった。本書では、東北地方から関西地方まで35峠群をとり上げ、旧街道から新道への歴史や伝説を写真や地図などの資料と合わせて紹介する。道路整備の変遷を追う旅。
件名1 交通-日本
件名2 道路
件名3

(他の紹介)内容紹介 二千年前、ローマは爛熟と頽廃を内に孕みつつなお、地中海の覇者として君臨した。その陰に祖国の未来を疑わず、人間の崇高性を信じ続けた貴紳達がいた。本書はその一人プリニウスの二百余通の手紙を所収。ベスビオス火山と大プリニウスの死の記述など、史料的価値と同時に時空を超えて深い共感を呼ぶ。名訳で読む清冽な書簡集。
(他の紹介)目次
本の出版
後輩を励ます
家族の者
レグルス論
狩猟
都の生活
エウプラテス讃
手紙の請求
コレッリウスの訃〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。