検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

とびばこバーン わくわくライブラリー

著者名 升井 純子/作
著者名ヨミ マスイ ジュンコ
出版者 講談社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121125108児童図書913/ます/開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320800949児童図書/ま/開架-児童通常貸出在庫 
3 舎人0420840076児童図書/ます/開架-児童通常貸出在庫 
4 保塚0520812512児童図書/ま/開架-児童通常貸出在庫 
5 江北0620783969児童図書91/マ/開架-児童通常貸出在庫 
6 花畑0720795665児童図書913.6/ます/開架-児童通常貸出在庫 
7 やよい0820814150児童図書/ま/開架-児童通常貸出在庫 
8 鹿浜0920588068児童図書913.6/ます/開架-児童通常貸出在庫 
9 興本1020652747児童図書913.6/ます/開架-児童通常貸出在庫 
10 伊興1120534027児童図書/ま/開架-児童通常貸出在庫 
11 江南1520359058児童図書913.6/ます/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
1981
369.31 369.31

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110468961
書誌種別 図書(児童)
著者名 升井 純子/作   おくはら ゆめ/絵
著者名ヨミ マスイ ジュンコ オクハラ ユメ
出版者 講談社
出版年月 2015.6
ページ数 91p
大きさ 22cm
ISBN 4-06-195760-2
分類記号 913.6
タイトル とびばこバーン わくわくライブラリー
書名ヨミ トビバコ バーン
内容紹介 今日は学校にいきたくない。ぷちん、ぷちん、もひとつぷちん。学校へむかう一本道で、野花がシロツメクサを摘んでいたら…。とびばこが苦手な女の子のものがたり。
著者紹介 北海道生まれ。北海道教育大学卒業。児童文学作家。日本児童文学者協会、同人誌『季節風』会員。「爪の中の魚」でぶんけい創作児童文学賞佳作、「空打ちブルース」で講談社児童文学新人賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 近・現代思想のキー概念であるイデオロギー。その意味と役割の変遷、批判の歴史とその意義を、啓蒙主義からポスト構造主義にいたる思想家の論点を紹介しつつ述べた画期的な入門書。
(他の紹介)目次 第1章 イデオロギーとは何か?
第2章 イデオロギー戦略
第3章 啓蒙主義から第二インターナショナルへ
第4章 ルカーチからグラムシへ
第5章 アドルノからブルデューへ
第6章 ショーペンハウアーからソレルへ
第7章 ディスクールとイデオロギー


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。