検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

禅とは何か 角川文庫 名著コレクション 33

著者名 鈴木 大拙/[著]
著者名ヨミ スズキ ダイセツ
出版者 角川書店
出版年月 1984


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214441055一般図書B188//閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 大拙
1984
188.8 188.8

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810441038
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 大拙/[著]
著者名ヨミ スズキ ダイセツ
出版者 角川書店
出版年月 1984
ページ数 232p
大きさ 16cm
ISBN 4-04-300401-X
分類記号 188.8
タイトル 禅とは何か 角川文庫 名著コレクション 33
書名ヨミ ゼン トワ ナニカ
件名1

(他の紹介)内容紹介 世界的禅学者たる著者が禅を平明に概説した講演録をまとめたもの。その現代的学識と深い禅経験によって、初めて禅を学ぶ人には手引となり、久しく学んだ人にも永遠に価値を有する入門書である。
(他の紹介)目次 第1回 宗教経験としての禅(宗教経験とは何か
何を仏教生活というか
仏教の基本的諸概念
証三菩提を目的とする禅
心理学から見た禅)
第2回 仏教における禅の位置(宗教経験の諸要素
宗教経験の諸型
宗教としての仏教
楞伽経大意
神秘主義としての禅)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。