検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

キレる理由は歯にあった 子育て歯科

著者名 倉治 ななえ/著
著者名ヨミ クラジ ナナエ
出版者 KSS出版
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214371542一般図書497.7/ク/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
497.7 497.7
小児歯科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810441190
書誌種別 図書(和書)
著者名 倉治 ななえ/著
著者名ヨミ クラジ ナナエ
出版者 KSS出版
出版年月 1999.3
ページ数 198p
大きさ 19cm
ISBN 4-87709-345-1
分類記号 497.7
タイトル キレる理由は歯にあった 子育て歯科
書名ヨミ キレル リユウ ワ ハ ニ アッタ
副書名 子育て歯科
副書名ヨミ コソダテ シカ
内容紹介 かむ刺激は大脳の活動の原動力、人間としての能力・豊かな心を開花させます。とすると、キレる子ども急増中の一因は口の中にあるのでは? 子育て受難の時代に、歯医者さんが愛を込めて送る画期的育児書。
著者紹介 栃木県生まれ。日本歯科大学卒業。歯学博士。クラジ歯科院長。著書に「歯科ブックレットシリーズ37子育て歯科」がある。
件名1 小児歯科学

(他の紹介)内容紹介 お母さん、子どもの歯が大変です。「子育て」受難の時代に、歯医者さんが愛をこめておくる画期的な育児書。
(他の紹介)目次 第1章 うちの子、どこかおかしい!
第2章 歯医者に来る子どもたち
第3章 歯科医が見た子どもを伸ばす親、ダメにする親
第4章 アゴ・歯が元気な子は心と頭が育つ
第5章 歯並びのよい子の育て方
第6章 誰も書かなかった、年代別歯のケア


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。