検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

暮れ果つるまで 尾崎放哉と二人の女性

著者名 小山 貴子/著
著者名ヨミ コヤマ タカコ
出版者 春秋社
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214373423一般図書911.36/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
1999
911.362 911.362

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810441323
書誌種別 図書(和書)
著者名 小山 貴子/著
著者名ヨミ コヤマ タカコ
出版者 春秋社
出版年月 1999.3
ページ数 230p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-44717-4
分類記号 911.362
タイトル 暮れ果つるまで 尾崎放哉と二人の女性
書名ヨミ クレハツル マデ
副書名 尾崎放哉と二人の女性
副書名ヨミ オザキ ホウサイ ト フタリ ノ ジョセイ
内容紹介 放哉とは身を焦がすほどの激しい恋愛をしても切り捨てることを躊躇しない男だったのだろうか? 恋人の芳衛書簡など、新資料によって明らかになった彼の心の中に生き続けた二人の女性の存在を軸に、新たな放哉像を探る。
著者紹介 1951年静岡県生まれ。大阪教育大学大学院修了。現在、大阪府立高校教諭。自由律俳句「随雲」同人。

(他の紹介)内容紹介 無言独居の暮らしの中でも放哉の心の中に生きていた二人の女性!!恋人の芳衛書簡など、新資料によってはじめて掘りおこされた新しい放哉像の誕生。
(他の紹介)目次 1 放哉と芳衛
2 二人と従兄
3 求婚と断念
4 鉄耕塾へ
5 江ノ島行き
6 「芳哉」から「放哉」へ
7 放哉の結婚
8 放哉と馨
9 芳衛の結婚
10 芳衛と馨
11 二人をとりまく人々


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。