検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

柳生十兵衛七番勝負

著者名 津本 陽/著
著者名ヨミ ツモト ヨウ
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111706800一般図書/ツモ・ヨ/開架通常貸出在庫 
2 佐野0311196588一般図書913.6/ツモト/開架通常貸出在庫 
3 梅田1310883390一般図書913.6/ツモト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 裕之
2009
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410017203
書誌種別 図書(和書)
著者名 津本 陽/著
著者名ヨミ ツモト ヨウ
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.3
ページ数 277p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-322710-5
分類記号 913.6
タイトル 柳生十兵衛七番勝負
書名ヨミ ヤギュウ ジュウベエ ナナバン ショウブ
内容紹介 家光の密命を受け、諸国を巡り情勢を探り、ためにならぬ者あらば討つ。若き十兵衛の隠密旅と名勝負をドラマティックに描いた7篇。『オール読物』掲載を単行本化。
著者紹介 昭和4年和歌山市生まれ。「深重の海」で直木賞、「夢のまた夢」で吉川英治文学賞を受賞。著書に「柳生兵庫助」「下天は夢か」など。平成9年紫綬褒章、平成15年旭日小綬章を受章。

(他の紹介)内容紹介 空海の没後270年。教義の研究に没頭し、20歳で高野山に登った覚鑁は、無常観と浄土教が広がる世に、大日如来を中心とするマンダラ思想を説き真言密教を命がけで守る。わずか40歳で最高権力の座に登りつめた覚鑁は、やがて高野山の旧勢力との対立から下山し、49歳で入滅するが、空海の思想を継承し法然・親鸞への道を開いた男として記憶された。真言密教・中興の祖の数奇な生涯を描く。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。